腹筋のせいでギックリ腰になりました。
こんにちは、お久しぶりです。
実は最近、ギックリ腰になってしまいました。絶対安静の状態でしばらく寝込んでいました。
しかも原因は「腹筋運動」にあるとのこと。今回はそのことについてまとめました。
腹筋をラクに鍛えることができる「ワンダーコア」(の類似品)
みなさんは「ワンダーコア」という製品を知っていますか?腹筋をラクに鍛えることができる筋トレアイテムです。
少し前まではテレビCMもよく放送していたので、それで知ったという人も多いと思います。
2本のアームを背もたれにして座り、そのまま後ろに倒れ込むと、内部に仕込まれているバネの反発力でアームが背中を押し戻してくれます。
普通の腹筋は床から上体を起こすのが非常に辛いですが、ワンダーコアを使えばラクに腹筋を鍛えることができます。
しかし、このワンダーコア、お値段が結構高いです…大した仕組みじゃないのに(素人目線)
もうちょっと安くならないものか…と思ってAmazonで検索してみたら、ありました。
どう見てもジェネリックなワンダーコアです。本当にありがとうございました。
背中を押し戻すアーム部分がバネではなく、太いゴム素材になっています。これが本家よりも安い理由ですね。
しかし、本家と同じような機能を持っていそうだし、お値段は本家よりも安くなっているので、
試しに買って使ってみることにしました。
「イージーリフト」は確かに腹筋に効く!毎日使うほど腹筋にハマってしまう

「らくらく腹筋イージーリフト」性能はワンダーコアと遜色ない(たぶん)
こちらの「イージーリフト」という製品を使ってみたところ、本当にかなりラクに腹筋を鍛えることができました。
ゴムの付いたアームが背中を押してサポートしてくれるので、ラクに上体を起こすことができます。
アームによるサポートがありながらも、腹筋にはしっかりとした負荷を感じることができます。普通の腹筋と変わらないような効果があると感じられました。
以前の私は上体起こしが苦手なので腹筋を鍛えることがなかったのですが、ラクに腹筋運動ができるこちらの製品を買って以来、すっかりハマってしまいました。
そして、イージーリフトを使って毎日腹筋を鍛える生活を3ヶ月ほど続けた頃に事件が起こりました。
腹筋にハマる→ギックリ腰で接骨院へ行く事態に
毎日上体起こしで腹筋を鍛える生活を続けること約3ヶ月…事件は起きました。
その日も昼間にイージーリフトを使って腹筋を鍛えていました。
ラクに腹筋を鍛えられる上に、徐々に腹筋が割れてきている実感もありウキウキ気分です。
そしてその日の夜、そろそろ寝ようかと思って、イスから立ち上がろうとしか瞬間、
ピキッ
腰のあたりに激痛が走りました。
そして一瞬で悟りました…やっちまった、ギックリ腰。
とりあえず、その日は湿布を貼ってそのまま寝たのですが、翌日になっても痛みは治まるどころか余計に悪化していました。
結局、接骨院に電話して予約を入れて、先生に診てもらうことにしました。
余談ですが、ギックリ腰って「ゴキッ」みたいな鈍い音はしないんですよ。非常に静かです。静かに腰に激痛が走ります。
全然「ギックリ」って感じじゃないんですよね。名付けた人のネーミングセンスを疑います。
腰痛の原因は腹筋を鍛える「上体起こし」の動き
そしてその後、接骨院の先生に診てもらいました。「最近腹筋を鍛えるのにハマっている」という事情を話したところ、
「腹筋を鍛えるための上体起こし運動が腰痛の原因だ」と診察してくれました。
先生が言うには、上体起こしの動きをすると、背骨と背骨の間にある「椎間板」がギューッと圧迫されるらしいです。これが腰を痛める原因となります。
イージーリフトは腹筋を鍛えるのには便利でしたが、背骨や椎間板には相当悪影響だったんですね…
さらにネットで調べてみたところ、このような記事がありました。

日本バスケットボール協会では既に2017年から上体起こしを「推奨できないトレーニング方法」として禁止していたらしいです。
知らなかった、そんなの…
「腹筋を鍛えるなら上体起こしが定番」というのは、すでに古い認識になっていたんですね。
腹筋を鍛えるなら「プランク」や「カールアップ」がおすすめ。「上体起こし」は絶対NG
結局、健康のために筋トレを始めたはずが、腰を負傷してしまうという残念な結果になってしまいました。
「イージーリフト」は腹筋を鍛えるのにはかなり便利なアイテムですが、背骨や腰には相当悪影響だということがわかりました。
腹筋を鍛えたい場合、「上体起こし」の動きは腰に悪いので絶対に止めましょう。
『上半身を起き上げる・倒す』といった動作を繰り返す上体起こしは、腰や背骨に悪影響で非常に危険です。
腰を傷めずに腹筋を鍛えるなら、うつ伏せの状態で床に肘と膝をついて行う「プランク」がおすすめです。
また、立ったまま腹筋を鍛えることができる筋トレメニューもあるので、こちらもおすすめですよ。
これらの筋トレ方法を試して、腰に負担をかけずに腹筋を鍛えましょう。
今回、ギックリ腰になったおかげで色々と勉強になりました。上体起こしがこんなに腰に悪いとは思わなかったよ…
みなさんも腹筋を鍛える際は、腰痛にならないよう注意しながら鍛えましょう。
この記事に関するコメント