乾燥した時期はウイルスが活発に
寒くて乾燥した冬の空気はウイルスにとって一番快適な環境です。
気温15℃、湿度40%を下回るとウイルスは活発になります。
乾燥は身体にとって大敵!
部屋が乾燥すると身体の機能に大きく影響します。
○身体のバリア機能が弱まる
のどや鼻の粘膜には、ウイルスや細菌が体内に入るのを防ぐバリア機能があります。
部屋が乾燥していると粘膜も乾燥してしまいバリア機能が弱まってしまいます。
○お肌が乾燥して肌荒れの原因に
空気が乾燥した部屋に長時間いると、お肌の水分が徐々に奪われます。
水分が奪われると手がカサつく、唇がひび割れるなどの原因になります。
エアコンの暖房を使う人は要注意
エアコンは部屋の空気を循環させて温めているので、外の空気と入れ替わりません
空気は温度が上がるほど湿度は下がるため、部屋の空気はどんどん乾燥します。
また湿度が高いほどより熱が伝わるため、加湿をしながら暖房を使うと
より暖かく感じます。エアコンの暖房は加湿器と一緒に使うのがオススメです。
Amazonで買えるおすすめの加湿器
山善 KS-A252(W)
山善のスチーム加熱式加湿器
2.5リットルの大容量、シンプルでコンパクトなデザインです。
運転ボタンを押すだけの簡単操作。空焚き防止機能付き。
アイリスオーヤマ 加熱式加湿器 SHM-120R1-W
アイリスオーヤマのお手頃価格な加湿器
コンパクトなデザインながら、最大11時間連続で使用できます。
加熱した水で長時間加湿するので衛生的。アロマトレー付き。
アイリスオーヤマ ハイブリッド式加湿器 HDK-35-W
アイリスオーヤマの上位モデル
加熱式と超音波式を組み合わせたハイブリッドモデル。
ヒーターで加熱した水を超音波で噴出します。パワフルで衛生的です。
ドウシシャ 超音波式加湿器 WKD-12040WH
日本のメーカーであるドウシシャの加湿器
小さめの部屋に最適な、スリムなデザインの超音波式加湿器。
フタを開けるだけで給水できるカンタン給水構造なので、お手入れも簡単にできます。
湿度センサーとオート運転を搭載しているので、お部屋を自動的に最適な湿度で保ってくれます。
ドウシシャ ハイブリッド式加湿器 KHV-502BK
上位モデルのハイブリッド加湿器
加熱と超音波のハイブリッド式なのでパワフルながら清潔。
大容量なタンクはカンタン給水構造でお手入れも簡単です。
シャープ プラズマクラスター搭載加湿器 HV-J55W
シャープのプラズマクラスター付き加湿器
加湿しながら浮遊している菌やウイルス、ニオイのもと除去します。
湿度センサー搭載なので自動的にお部屋の湿度を快適に保ちます。
大容量トレーは取り外し簡単、給水もラクラクです。
パナソニック ナノイー搭載加湿器 FE-KXT07-W
パナソニックのナノイー付き加湿器
ナノイーの力で加湿しながら空気中の菌やウイルスを除菌、抑制して
お肌のうるおいを保ちます。自動運転だけでなく、お急ぎモードや
おやすみモードなど様々なシーンに合わせたモードを搭載。
乾燥する冬は絶対に加湿器をつけよう!
部屋が乾燥するとウイルスは活発になり、身体には悪影響な環境になります。
冬の時期は加湿器を使って部屋の温度を40〜60%でキープしましょう。
この記事に関するコメント